さあ部屋も決まりあとは持っていく物の選定と片付けの大詰めをしている状態なんですが、押入れの一番奥からまたまた懐かしい物がご登場!
懐かしさというのはホントすごい、ほら、なんかあのー・・・あれですよね!!笑
なんと言ったらいいかわかりませんが、あれですね!
ビーダマン

コロコロコミックの漫画とアニメでタマゴ・ガンマ・サラというキャラが持っていたというのは知っているんだけど、機体の名前はファイティングフェニックス以外全くわからない笑
なんかこれ3つセットの特別版みたいのを昔札幌の大通りにあった、ビックオフという大きなデパートみたいなところで買ってもらったんですよ!

それとバトルフェニックス!当時これ一発打つのに指がちぎれちゃうんじゃないかってくらい頑張らないと発射出来なかった記憶があります笑
ただ、悲しいことに僕以外にビーダマンをやっている人がいなくて、1人でただ壁に打つだけの寂しいオモチャでした笑
パーツもありました
![]() |
![]() |
左の方がカッコいいなーって思うし軽い、右はビー玉がいっぱい入るけど重い
ちゃんと出来てるんだなーこういうのって笑
さらにこの左のやつは
![]() |
![]() |
こんな感じに分かれて、長い方のパーツはベルトに引っ掛ける部分があるので、これビー玉入れた状態でストックみたいな感じでつけるのかな!だとしたらめちゃくちゃカッコいいですね!
一度でいいから正式なルールでやってみたかったです笑
ハイパーヨーヨー
これ実はYouTubeで動画を見てからやりたいなーって思ってたんですよ!
これはめっちゃ記憶に残っています!ただ、ストリングは残ってませんでした笑

しかも一番気に入っていたハイパーレイダー!当時これ5,000円してたんですよねー・・・高かったなぁ・・・笑
ループザループは最高200回目で力尽きてしまったので199回です
当時のハイパーレベル4のサイドワインダーまで出来ました!ただ、5からは全くわからなくて出来なかったんですよねー周りに出来る人がいればよかったんですけどね、当時は動画とかではなく、本で覚えるしかないんですが、理解出来なかったんですよ涙
ただ!!!認定ショップがなかったので、ただの自己満足だったんですよ笑
他にもステルスレイダーとかもいっぱいあったはずなんですが、それは見つけられなかったです
でも、これだけでも残っていてくれて嬉しいですね!ストリングを買ったらもう一回やってみたいですね!
最後に
引越しがもう1ヶ月以内に控えて、建ってから40年ほど経ち、20年近く住んだこの家とお別れするのは寂しいですが、自分の思い出との再会はイイものです
父ちゃんと母ちゃんも毎日写真を眺めて整理してます、次に住むオーナーさんはとても明るい方でほぼ今のまま、さらに家具もそのまま使ってくれるとのことだったので家がほぼそのまま使われるみたいなので嬉しいです!
あと何日住めるのかわかりませんが、家との思い出を作っていきたいです!
ここまで読んでいただきましてありがとうございます!!