ゲームの常識がひっくり返ることを期待して今回購入したHITBOX、ようやく届きました!!
格闘ゲームのために作られたコントローラーとのことです!
開封していく様子(低画質)と共に感想を少し書いておこうと思います!
HITBOX

あまりにも軽くて本体入っているのか疑問に思っていましたが、ちゃんと入っていました
めちゃくちゃ軽いです!

PS4とパソコンに対応しているので、USBを差し込むだけで箱の裏に書いている通りにボタン配置がされていて、すぐ使うことが出来ます
さぁー開けてみよう!
![]() |
![]() |
![]() |
こんな感じで梱包されており、コントローラーは厚めのビニールに包まれている上に、オリジナルのバッグみたいな物に包まれていて、メーカーさんの心意気が伝わってきます


これでもか!ってくらいピカピカです、ちなみにこれを拭くための柔らかい布も同梱されていました
底面は硬めのスポンジのような感じになっており、滑り止めもバッチリです!
見た目とは裏腹にサイズが想像よりかなり小さくて、僕が使っていたアーケードコントローラーと比べるとかなりコンパクトです

スタイリッシュでめちゃくちゃカッコいい・・・・・感涙
というのが僕の最初の感想です
少し使用してみて
キーボードを仮想HITBOXとして使っていたんですが、やはり全く別物ですね
このボタンの大きさと配置がものすごく絶妙です
下の赤のボタンは十字キーとレバーでは↑を押したことになるんですが
右手でも左手でもどちらでも押せるというのがすごいですね
基本的に指全部を使用する形になるので、右手はアーケードコントローラーと変わりませんが、左手はもう使ったことのない使い方をするので上手く操作が出来ませんね

ボタンの音もパチ!という感じではなく、カタっという感じで音も押し心地も気持ちいいです!静音ボタンを使っているような感じです
なので、大きな音が出しにくい環境であっても問、アーケードコントローラーよりは気にしないで使用出来るかなと思います
コマンドは確実に押せる
スピードは慣れが必要なので、時間がかかりそうですが
100%コマンドを正しく入力出来るのが魅力ですねー!左手が完全にあれしちゃいそうですが・・・笑
説明書とか、情報を提供してくれている人が話しているそのままの入力がボタンで再現出来るので、スピードが伴えば100%成功出来るので
アーケードコントローラーでなんとなく出ている技が確実に出せるのは嬉しいです!
とにかく楽しい
今までに経験したことがない操作感で、とにかくめちゃくちゃ楽しいです
普通のコントローラーからアーケードコントローラーに変えた時も楽しかったですが、HITBOXはそれ以上に楽しいです
全く何も出来ない状態から少しずつ成長しているのが実感出来て快感ですね!
HITBOXを使って
間違いなく、格闘ゲーム用のコントローラーだと思うんですが
これであえてバイオハザード(ビビりすぎてせっかく購入したのにダウンロードしたままの状態)やったりしたら大変なことになるかなーとか思っちゃいますね笑
アクションゲームとか絶対左手おかしくなるんだろうなーとかワクワクしてきますね笑
ソシャゲで今までかなり課金していたゲームをアンインストールして新しいゲームを始めるような感覚です笑
これからまたゲームでワクワクしていこうと思います!
最後に
最近はこれのことばかり考えていたので、実際届いて、自分が思っていたより楽しく
ゲームをまた違った味で楽しめると思うと嬉しく思います