デスクも決まっていない、部屋もわからない状態ですが今回は新しい部屋での椅子をどうするか、現在ヤフーショッピングでリサーチ中です!
どちらにしても、長時間座っても負担の少ないもので、座るところが広めなのが理想なので、そういうのを探していきます
素材はできれば、フカフカの皮のでもいいです!
目次
椅子の場合
リクライニングと肘掛の上げ下げが可能というのがあるやつがイイです!あとは胡座がかけるくらい広いとなおいいです!
肘掛けは欲しい時もあれば、いらないなって時もあるので微妙にこだわります
その他にも検討したいところがあるので、書いていきます!
キャスターありかなしか
まずこれです!僕は椅子が座ってる途中動かれるの嫌なのでガッチリしている方がいいなーと思うんですよね!ただキャスターがあった方が移動が楽なので・・・とか色々考えちゃいます!胡座書いてる時に動かれても嫌なので!
止められるやつでもいいです!!
フットレスト
あったら最高ですねー!!

これみたいに、フットレストを出したり引っ込めたり出来るやつとか最高ですね!これの肘掛が上げ下げ出来たら決めてた可能性あります!
椅子はこんなところですかね!
座椅子の場合
長時間座っても疲れないやつはもちろんですが、背もたれの角度を細かく調整出来るやつがいいですね!
背もたれによっかかっても大丈夫なやつ
座椅子の弱点は、背もたれによっかかりすぎると浮いてしまって後ろにドカーン!のパターンがあるので、なるべく支えてくれるやつがいいです!
なので大きめのやつにしたいですね!

これとか見つけたやつの中では大きいしよっかかったら気持ちよさそうだなーとか思いましたね!

こういうのですこういうの!!完全に座椅子優勢で進んでます!!
大きくて、よっかかっても倒れないし、胡座もかける!これかなり理想ですね!!しかも僕が寝てるベッドマットと同じポケットコイルなので柔らかくて気持ちいいだろうし!
できればやっぱりそのまま寝れるやつ
これにつきますねー!座椅子の大きめと言っても、寝るとなったらさすがに狭いかなーと思うんですよね、それならリクライニングでフットレストつきののチェアなのかな
と!!思ったんですが・・・

これいいわーーー!!って思ったやつがありました!最悪部屋にベッドおかなくてもいいかなくらいに思えますね笑
なんか、探せば山ほどありますね!笑
部屋と実物を見てからになりますが
もうワクワクです!よっぽど汚い部屋でなければ・・・
ニトリなどの家具店を回って、実物で買うかもしれませんが、ネットの方が種類が豊富すぎるので、新しい部屋が楽しみです!
引越しは僕みたいに捨てられない人間にとっては断捨離する大きなチャンスなので、この機会にすっきりさせたいと思います!
ここまで見ていただきましてありがとうございます!!