最近リラックスした時に限って自分の失敗をやたら思い出すので
頭から追い出す意味でも書いていこうと思います!
僕自身のミスも同僚のミスや聞いたミスも含めて書いていきます!!
温かい目でご覧になっていただけたらと思います!
これから携帯業界に入るぞ!という方は参考にしていただければと思います
目次
いらないオプションを付けてしまった
基本的にiPadでほぼ全ての契約の手続きを行うんです
なので先に進もうと、スクロールしている時に触れてしまいオプションが勝手についているということがたくさんありました
最後にチェックしなおせばいいだけなのに、チェックを怠ってしまい
お客様に迷惑をかけてしまうことが多々ありました
間違いなく、携帯業界はダブルチェック必須です!どんなに忙しくても、ダブルチェックはしてもらいましょう!!怒られてもダブルチェックしてもらってください!!!これは強く言います!
きちんと間に合えば店長や副店長が修正出来ることがあるので、ミスに気付いたら絶対報告しましょう
黙っているととてつもない事になってしまう事があるので、すぐに報告です
予約番号発行の手続きをせずに解約してしまった
やってしまった時は血の気が引きました
他社に乗り換えをする際に「MNP(モバイル・ナンバー・ポータビリティ)予約番号」というのが必要になるんです
予約番号は解約のところからすすむ、ということだけを記憶していて
1つ1つ丁寧にやっていたはずなのに、選択するところ1つミスしていて
そのまま手続きしてしまいました
上司に即報告しました、すぐに対処したので何とか解約手続き自体をキャンセルすることが出来たので助かりましたが、お客様に迷惑かけてしまいました
こんな感じで、1つ選択をミスするだけで、恐ろしい結果になってしまうので
これも最後にダブルチェックをすることで防ぐことが出来ます・・・ダブルチェックは必須です!
何回でも言います!ダブルチェックは絶対です!!
お金をもらっていないのにお釣りを渡してしまった
これは僕が1番お世話になった店長がやらかしました笑
お金が合わない!!!って騒ぎ出して、レジの情報など全部をチェックした結果
お金をもらってない状態でお釣りを渡したら当てはまる金額がドンピシャで出てきて
領収書を出すのと、会計するシステムにラグがあるために起きてしまった事故ですね笑
お客様には何も問題はなかったのですが、店長は始末書書いてました笑
実は、この会計するシステムでのミスがかなり多かったです
どうしても普通のレジと違って、手順が複雑なので
かなり細かくチェックをしていましたが、忙しすぎる時はこういうケアレスミスが多くなってしまいます
これはどんな仕事も同じなので、忙しい時こそ、チェックを間違いなくです!
充電器を間違える
iPhoneに関しては本体に付いているので問題ないのですが
Androidに関しては、途中でタイプBからタイプCに変わったので
結構間違えるスタッフがいたんですよね
これに関しては謝罪をして、持ってきてもらうしかないので、お客様に大迷惑なミスです
電話1本の謝罪をした後、店で修正などが出来るミスより辛いです
これは知識不足によって起こるミスなので、新しい機種が出たら充電器はチェック必須です
いきなり古い充電器になった機種を扱っているキャリアもありましたので注意です
契約が終わっていないのにスマホだけ渡す
これは聞いた話ですが、まだ契約が終わってないので
Wi-Fiがあれば使用可能ですが、電話もネットも出来ないスマホをお客様に渡したスタッフがいました笑
仲良くなって話が弾んだりすると、いろいろ飛ばしてしまうんですよね・・・
それが全面に出てしまったパターンですね
最後に
本当はもっとたくさんあるのですが
結構書いてて思ったのは、書いても大丈夫そうな範囲で書くと書けることが少なかったです
これは店の内部事情に関わるからダメだなとか、キャリア事情に関わるからダメだなとかそういうのですね汗
僕がこのブログを通して伝えたかったことは、こういうミスはダブルチェックで防ぐことが出来ます!なのでダブルチェックは欠かさずに業務にあたってほしいということでした!
