格ゲー初心者がレバーレスコントローラーHITBOXを使うようになってからすっかり使わなくなってしまったアーケードコントローラーを使用してみたらどうなるのか
それを書いてみようと思います!
目次
久しぶりに使用
まず最初に思ったのは・・・
あれ?自分下手すぎ!?でした
昇竜拳キャンセル真空波動拳出せなくなってしまっていました
というより、コマンドの入力が全然出来なくなっていました(元から出来ていたか怪しい)
7 | 8 | 9 |
4 | ● | 6 |
1 | 2 | 3 |
アーケードコントローラーはこんな感じで真ん中のレバーを動かす角度によって、入力される方向が決まります
6の方向に2回レバーを早く動かすと前方に早く移動が出来るのですが
気を抜くと勢いで9の方向にレバーを動かしてしまい、前方へジャンプしてしまう訳です
なんでこんな事になったんだ・・・と考えられる要因を挙げていきたいと思います
コントローラーを操作する角度
僕は膝に置いて操作をするのですが、HITBOXだと、どう持ってもボタンなので問題なく自分が入れたい方向を間違いなく押せますが
レバーだと膝の具合で本体に角度がついてしまい、HITBOXの勢いのまま操作をすると
あれ?あれ?みたいな方向を押してしまっているのかもしれないです
HITBOXが正確過ぎる
結局これに繋がる訳ですが
キーディスプレイ(自分が実際に入力したコマンド)を見ると、明らかにアーケードコントローラーを使うよりキレイになっていました
指とか手は使い慣れない筋肉を使っているせいでかなり最初は戸惑いますが
慣れてくると、方向を入力することに関してはミスが少なくなります
少なくとも、レバーで起きたような間違って前にジャンプしたりはないです
正確な入力が出来過ぎる
言い訳出来ないくらい、正確に入力が出来てしまいます
完全に初心者なのであれば、HITBOXから始めた方がいいかもしれないレベルですね
左手の動きもレバーより少ない上に、速く正確に入力が出来ます
レバー操作が下手な僕には合っていると言えますね
面白い入力方法

こんな感じで方向キーは設定されています
この方向キーには優先度が存在しており
上>下>左右という優先度になっており、左右を同時に押すと何もしてないニュートラルの状態になります
この特性を利用したテクニックもあるくらいです
7 | 8 | 9 |
4 | ● | 6 |
1 | 2 | 3 |
例えば、真空波動拳は236236+パンチボタンを押す事で出せますが
実は2626+パンチでも出せます、ただレバーの場合2626の3を経由しない入力は凄まじく難易度が高いです、というより意味がないです
ただHITBOXだと→を押しっぱなしにした状態で、←と↓を2回同時押して離した後にパンチを押すと2626の入力が可能になります
右を押している状態で←と↓を同時に押すと、優先度の関係で押しっぱなしである→が←の入力によりニュートラルに、↓を押しているので↓の入力になります
その後同時に押したボタンを2つとも離すことで、押しっぱなしにしている→の入力が残っているという流れですね
なので3回のボタンを押す動作で真空波動拳が出てしまうんですね
きっと僕が知らないだけで、もっともっといろんな入力方法がありますね!
溜めキャラが使いやすい
正確な入力が可能なので、指が自由自在に動かせるならコマンドキャラもものすごく輝くと思いますが
HITBOXなら溜めを作って、技を出す時がレバーより圧倒的に簡単です
溜めキャラの場合、下から上、左から右、右から左といった感じで、溜めている状態から反対側にレバーを移動させる訳ですが
レバーは真ん中、つまりニュートラル(何もしていない状態)を経由しないといけないのですが、HITBOXにはそれがありません、ボタンなので一瞬で反対側を確実に押す事ができます
僕がレバーを使っていた数年をたった3週間足らずで越えてしまうくらいなので、HITBOXの性能は計り知れません
手が慣れていない時は全てが難しい
HITBOXに触り慣れていない最初の時は本当にキツかったです
攻撃を仕掛けることも、相手の攻撃を防御することすら満足に出来ません、というか・・・今も出来ていません笑
左手がこんな動き普段ですることないから・・・というほどに左手の中指と薬指が別の動きをしてくれません笑
薬指から中指という動き方はまだマシなんですが、中指から薬指への動きはめちゃくちゃに難しいです
親指と人差し指と小指をつけたまま、2つの指を独立させて動かす練習をしているくらいです笑
とにかく楽しい!
今までの僕ならとっくにやめてますが、楽しいのでやめられませんね!
発見がたくさんあるし、今までやりたくて出来なかったことが出来るようになったことが嬉しくてやめられないです
これから格闘ゲームを始める方にはもちろん、僕と同じようにコントローラーやアーケードコントローラーで上手く操作出来ない人には強くオススメします!
最後に
アーケードコントローラーがダメとは全く思いません!やっぱり昔からあるものなので、格闘ゲームがやりやすいのは間違い無いです!
ただ、自分に合ったものを選択するのが1番なので、僕にはたまたまHITBOXが合っているのかもしれないかな?と思っている状態です
思った通りに操作が出来るようになればいいと思い、ちょっとしたアイテムも購入しました!届き次第また書いていこうと思います!
