こんにちは!クマコトです!
ブログを書いたり、勉強をしている時に動画を見る事がない時に最近活用しているラジオについて書いていこうと思います!
最近のマイプチブームです!
ラジオ
僕はお恥ずかしながら、孤独が大好きなくせにめちゃくちゃ寂しがりやのよくわからないやつです!笑
人混みのワイワイガヤガヤ的なのはダメなんですが・・・1人の時に人の声がすると安心するんですよね
最初は動画の音声を流していました、当たり前ですが動画は映像を見ている前提で作成されているため、どうしても気になって見てしまうんですね
そして、音声だけで楽しめるものがないか探した時に見つけたのが、ラジオでした!
なので、ラジオ局がやっているラジオではなく、YouTubeや配信で行われているラジオのことを指しています!
さらに配信のラジオの場合リアルタイムでコメントがあるので、それの反応も面白かったりします
ラジオの魅力
音声だけで楽しめるように構成されているので、とにかく面白いトークが聴けるということです!
単独で話している場合は正直・・・盛大な独り言ですよね!僕も独り言は大の得意なんですが・・・面白いかと言われると疑問です笑
単独のラジオもゲストとのトーク的なラジオもそれぞれに魅力があって楽しいです
単独では好きな方がやっているラジオを見ているわけですから、その方について深く知ることが出来ることが魅力ですし
ゲストさんとの絡み方や、振り回したり振り回されたりを見るのも魅力です!
ウメハラジオ
僕が最も尊敬する日本人初プロゲーマーの梅原大吾さんがミルダムという動画配信サイトで配信しているものです
YouTubeでご自身の公式チャンネルでアップをしてくれているので、流しています
僕が30を越えてようやく気づいたことにものすごく若い時に気づいていたため、強く共感出来ることと、人を惹きつける(僕だけかもしれませんが)話し方、人への接し方なども含めて
僕がもっとも楽しみにしているラジオですね!
たまに来る若手のプロゲーマーのゲストとの接し方は非常に学ぶべきものがあり、是非聴いていただきたいラジオです!
ラジオを聴きながら作業していると・・・
ものすごい集中が出来る
最初はラジオに集中を持っていかれて、自分のしたいことが進まないようなイメージだったんですが、そんなことはなく、集中力が増しているような感じがします
理屈は全くわかりません!笑
脳が心地よく休んでいるのかなーと勝手に思っています
やるぞやるぞ!という感じでいくと集中力が切れた時にブツ!っとスイッチが切れてしまうんですが
集中力がほどよく分散されるというか、少し肩の力を抜いた感じで出来るからかなと思っています!
アイデアを閃く
アウトプットをしながら、インプットしている状態になるのですが
自分が今外に出したものとラジオから入ってきた言葉が混ざったり、それをきっかけに今まで思いつかなかった或いは潜在的に思っていた言葉が出てくるんです
どんどんスマホのメモが増えていきます!思い立ったら忘れる前にメモするくせはようやくついてきました!
最後に
最初は絶対に聴く事に集中してしまうのではないかと、懸念していたのですが
僕にはこれがぴったりだったようで、かなり作業量があがりました!
BeatsとAirPodsの充電を交互に行いながら、没頭しております!
そして、びっくりしたのは父ちゃんと母ちゃんも最近オールナイトニッポンを聴くのが好きになったらしく、40000円くらいするラジオを購入したそうです笑
すごい偶然ですが、僕の家ではラジオブームが起きています笑
