最近スマートフォンや、タブレットでゲームをすることが多いのと、ビデオゲームと呼ばれるものではストリートファイター5をプレイしているのですが、アーケードコントローラーを使用しているので、通常のコントローラーってそもそもほとんど使ってないんですよね
steam
僕はプレイステーションなどのハードはコロコロ変わってしまうのがどうしても嫌なため、wiiとかプレイステーション3を最後に買わなくなってしまいました
なので、パソコンで様々なゲームがプレイ出来るsteamというのを使用しています!
steamではたまにものすごい割引がされるので詰みゲー的な感じで、適当にダウンロードしておいたんですよね!
バイオハザード5をプレイ
久しぶりにやってみたんですよ!
学生の時に、資格試験の追い込みにも関わらず2日でクリアしたぐらいにバイオハザードは好きで、特に苦労なんてした覚えがなくあっさりだった記憶があるんですよね
まーさっくり楽しもっと!くらいの気分でプレイし始めました
難し過ぎる!!!!
まずそもそもコントローラーがしっくりこない!笑
RPGとかなら忙しい操作がないので全然気にもしなかったんですが、バイオハザードはめちゃくちゃに操作が忙しくて、全然思ったようにコントロール出来ませんでした
照準を合わせることも出来なくて、とっても簡単にゲームオーバーです笑
ただ、下手もイイ
前はすんなりクリアしちゃって、こんなもんだよなーなんて言っていたのが、いくらやっても下手なので楽しいんですよねー
新鮮な気持ちでプレイ出来るんですよ!
ゲームしかやってなかった学生の時は、一番高い難易度でいかに弾を節約しながら敵をスルーして、必要最低限の行動でクリアを目指していたプレイしていたんですが
現在は一番低い難易度で弾の節約などは考えず好き放題にプレイしてもクリア出来ないという下手ぶり笑
ブランクのすごさ
格闘ゲームは以前と比べてもそんなに変わらないんですが
しばらくプレイしていなかったブランクでアクションゲームはド下手になっていましたね・・・FF14をやることも考えていたのですが、ゲームへの自信がなくなってしまいましたのでパーティーは厳しいですね笑
とてもわかりやすい形でブランクの意味が理解しました!どんなこともしばらく離れてしまうと一気に失ってしまうんだと確信しましたね笑
染み付く前に辞めてしまう飽きっぽい僕のようなタイプは特にですね汗
おかげで、強くてニューゲームじゃなくて普通のニューゲームで楽しめてるので、いいか!笑
最後に
5が一番やり慣れていたので最初にプレイしましたが、4と6と2のリメイクもあるので、どんどんやっていきたいと思ってます!
ここまで読んでくださりありがとうございます!!