以前クマがのんびり生きることについてブログを書いていました
性格の問題なのか、とても時間にルーズな人にイライラしたり、約束を守らない人が許せなかったりします
クマと出会ってから少しずつプライベートではのんびり構えられるようになってきました
ここまでに感じたことなどを書いてみたいと思います
よければクマのブログも…→のんびり生きて、成長を実感していきたい
目次
time is money
昔から現在まで今ある時間に限りがあること、一日の時間も40時間欲しいと思うほど時間が足りないと感じています
仕事でもプライベートでもやりたいこと・やらなければならないこと毎日たくさんありすぎて本当に1分がとても貴重に感じています
この貴重な時間をいかに無駄にせず、このわずかな時間でいかにやりたいことを一つでも多くやるか!と頭の中はタイムスケジュールでびっしり…
こんな頭の中のことを仕事とプライベートにわけて書いてみます
仕事
雇われて仕事していると一日の勤務時間は決まっておりさらに、仕事は無限にある状態の方がほとんどではないでしょうか?!
私も朝からのフルタイムで仕事をさせていただいており、9時間拘束8時間勤務
レジ業務に携わっているため、欠勤者・カウンター業務・お店が混んでいたりすると残業もあります
基本レジ打ちがもっとも大事な仕事になりますが、ありがたいことにカウンター業務もつかせていただき、各種ギフト受付、ギフト期間中のすべての管理・包装、のし掛け・宅配、商品発送・お客さまからクレーム処理などなど…
それにプラスして、会社からの通達の伝達・各種書類の作成、管理・後輩の指導、フォローなどなど…
ざっと書いただけでもこれだけの仕事が毎日あります
これらの仕事がほぼ毎日8時間勤務の中こなさなければなりません
時間がいくらあっても足りない…翌日に仕事を残すこと、後輩に振り分けることもありますが、どうやっても足りないんです(泣)
もっと時間が欲しい…でも残業できる時間も決まっていますので無限に時間があるわけではないですよね
時間が足りない(泣)
一日の勤務時間を増やせるわけではないので、決められた時間内に一つでも多くの仕事をこなすために仕事の同時進行・仕事の優先順位・仕事の振り分けを意識することにしました
仕事の優先順位から考えてタスクを作り、さらにそのタスク内でも同時進行ができるものやわずかな時間でできるものを振り分け
タスクの入れ替えを通勤中に完了させて、勤務中に新たな仕事があればさらにタスクをつど変更
ちなみに…私の勤務するお店はカウンターとレジが一体型のなっているのでカウンター業務がきたらカウンターそれ以外はレジ業務になります
こうやってこのブログを書いている時もなんだか頭の中であの仕事残っていたな…あの仕事やってくれたかな?!と休みなのに考えています(笑)
こんな感じでいつも時間に追われていて最悪の場合休憩時間も事務所で作業することもしばしば(泣)
もっと時間に余裕をもって仕事がしたいと思っていますが、私はパニックを起こしやすく想定範囲外のことが起こると即座に正しい判断や対応が難しいんです
なので、常に色々な状況を想定しながら勤務をすることでパニックになることを減らしていますので人一倍考えなければ人と同じ仕事ができなんです…(泣)
思いつく限り書いてしまいましたがこんな感じで時間の使い方がへたくそなのかもしれないませね(笑)
プライベート
仕事が休みの時は平日サボっていた家事をやったり、ブログや絵を描いたり、疲れているから少し寝坊したり、昼寝したり、ゲームもしたい、買い物も行きたい…
これまたやりたいことが満載でこれでも時間が足りないんです…(泣)
これを読んでいる人の中には、器用に時間を作ったりして仕事終わったあと家事をこなす方がいらっしゃると思います
言い訳を聞いてください(笑)
仕事がある日のタイムスケジュール
朝7時起床(疲れすぎてこれ以上早く起きれません(泣))
8時出勤(地下鉄で隣の区まで行くため早く出ます)
8時半お店到着、その日の連絡事項確認
9時勤務開始→18時勤務終了
勤務終了後一日の連絡事項確認・引継ぎ
20時買い物しつつ帰宅
20時~少し休んで食事の支度・片付け・入浴
23時お布団へ…そのまま寝落ち
そして、家に帰ってきても仕事のことを考えているので眠りが浅く、何度も目が覚めてしまいます(泣)
こんな状態なのでやる時間がないのです!!!(笑)
休みの日は…
やらなければならい…と頭ではわかっていますが…疲れていて寝てしまい…ほとんど休んでばかりで家のことが進みません(笑)
なのでブログも最近サボり気味(泣)絵もサボり…家事もサボり…
今朝はすっきり起きれたので久しぶりにブログを書いています(笑)
クマと一緒の時
クマと一緒の時は私元気いっぱいです(笑)
出会った頃は休みの日は二人ででかけたりすることが多かったのですが、貴重な休みの日の時間にやりたいことがたくさんあるから、少しでも空白の時間を作りたくなくて、クマにあれもこれもやりたいからこの時間に~だからこの時間に帰ろっ!って言ってました
クマは基本私といる時はのんびり屋さんなので私の考えている時間通りにいかず、時間がもったいない!!!!!!!と思うことがほとんどでした(笑)
ですが…8年も一緒にいるとクマの行動が読めてくるので、時間の約束しても見越した行動をすることができるので、私の行動時間も遅らせたり、他のことを先にやったりして時間の調整をしています!
クマと向きって8年過ぎて感じはじめていることは、せっかくの休みなのに時間に追われているから休めないんだと…
休みの次の日は疲れきっていますので(笑)
私もクマと一緒の時は意識的にのんびり構えて、行動するように心がけています!
時間に追われていると
時間に追われている人を見て、仕事ができる人と思っていましたが、実際自分で時間に追われていると、仕事は確かにできるかもしれないし、できるように見えるかもしれないですが、常に疲れていてプライベートも楽しめない…
正直、今の私は仕事をするために休んでいる!って感じがしています
そんな人生楽しくない!せっかく生きているならせめて休みの日だけでものんびり過ごして充実した日を過ごしたいなと思います
最後に
せっかちに生きても・のんびり生きても一日は24時間しかなくて、同じ速度で時間は経過するので、ストレスを貯めて生きるのではなく、のんびりいきて楽しく過ごしたいと思えるようになりました
この考え方になったのもクマのおかげです!!
2人でのんびり生きていこうと思います!