みなさんは主に使う連絡手段って何になりますか??
急ぎの用事だったらこれ、特に急いでいなかったらこれってわけてつかいますか?
それともこれしか使う気ない!って感じで割り切っていますか?
今回はこれを書いてみたい!と強く思ったので書こうと思います!
※ガラケーの方には申し訳ありません!
目次
連絡手段
現在は様々な連絡ツールありますよね
電話はもちろん、メール、アプリなんて何種類あるかわからないくらいあります
ここでは電話・メール・LINEの3つとして考えていきます
連絡手段

急ぎの用事だったら、間違いなく電話を選択しますよね
謝りの連絡だったり、これから伺うというアポイントメントをとるためにも電話を選択することが非常に多くなると思います
電話をするのは礼儀
みたいな風潮があるからです
出るまでかけ続けろ
仕事のミスを謝罪する時に相手に電話をするという事があったんですが
全然出ないんですよ
それなのに「かけ続けろ」という指示をされたんですね
電話出れないor出ない時ってどんな時?
そもそも、出られる状況あるいは出る気だったら1回かければ出ると思うんです
でも出ないということは出れない状況か出る気がない人なんですよね
シチュエーションを考えてみましょう
電話に出られない状況はたくさんありますね
会議中かもしれません、応対中なのかもしれない、運転中だったり公共機関での移動中かもしれません
マナーモードにするのを忘れていて、会議中に電話来て、会議の最中電話が鳴り続けたら・・・どんな気分ですかね
スマホで調べ物をしているのに電話が鳴り続けたらどうでしょう?
大切な方の応対中に電話が鳴り続けたら?
悪い気分になってもイイ気分になることはないですよね
学生の時だったら、友達いますアピールになりますかね?笑
電話に出ない人
これは僕がまさにそうですが
父ちゃん・母ちゃん・コトの3人以外からの電話は100%出ません
そもそも電話に出る気がないんです
荷物を頼んでいる時は例外として出ることはありますが
基本的に出ません、大嫌いなんです電話
前の仕事が携帯販売だったにも関わらず、電話がなる度に吐き気を催すレベルになってしまうくらいに電話が嫌いになりました
言葉しか情報がないし、聞き取り難かったりするのも苦手な理由です
こんな状況や心境の相手に電話をかけ続けるっていうのは礼儀なんでしょうか
出ないのであればメールやLINE

メールやLINEのイイところは「あとでチェックできる」ということですよね
着信履歴があったら、かけ直すなどの手間がありますが
メールやLINEであれば、簡単に用件を伝えておく事ができるので便利です
最大の利点
前の会社であったのが、店舗の電話に僕宛に電話をかけてきた方に折り返し電話をすると
「すみません、何の用事でかけたか忘れました」という方がいたんですよ
他にも「電話かけた人間が手離せなくなったので折り返します」
こんなことあっていい訳ないですよね
ただ、メールやLINEであれば「エビデンス(証拠)」を残す事ができるので
間違いなく最大の利点だと思います!
それぞれの場面
BtoCの関係の場合は基本的に連絡先を控えるというのは許可あってのことなので、かなりとてもすごく慎重に行わないといけませんが
BtoBの関係であればメールでいいのでは?と思いますね
会社のメールチェックしない人はいないだろうし、手が空いた時にチェックができるので折り返し連絡来るはずですよね
関係性によりますがLINEのトークでもいいと思います
僕の場合(少し愚痴を笑)
休みの日に大量に電話が来ていて、全く気づかないことがありました
え!?これはやばい!と思ってすぐ折り返しの電話をしたところ
業務のことで質問があり、別の人に聞いて解決したと言われたんですね
さすがに最悪な気分になりましたね
そもそも、僕が休みにも関わらず連絡しておいて
・解決できる人が他にいる仕事
・何回も電話する
・解決したのにそれの連絡はなし
急ぎではない以上、LINEで「聞きたいことがある、これについて教えて欲しいので連絡が欲しい」という内容を送っておいてくれれば、気付き次第伝えられるので
電話をしつこくする必要はないと思うんですね
どうしても、僕じゃないとダメ!というパターンや大急ぎの用件でしたら仕方ないですが
最後に
あくまで僕の個人的な意見にはなりますが
僕の意見をまとめると
電話は自己都合、メールやLINEのトークは相手都合ということです
電話は相手が出ることが前提で、今すぐ伝えたいことがあるなど自分の都合でかけます
それに対し、メールやLINEは相手が見るタイミングはいつでもいいんです、なので相手の都合になります
こんな感じにまとめました!連絡1つでイライラしたくないですよね
昔の風潮みたいのを否定している形にはなりますが、せっかくスマートフォンという最強のデバイスがあるので活用しない手はないと思いますね!
