特に専門知識などはなく、単にパソコンの知識が浅いけど好きな僕が思う
どっちのOSがいいかを思った通りに書いてみようと思います
専門知識や用語などはあまり使いません(というか知りません)
間違った知識などもあるかもしれませんが、とにかく主観で書いていこうと思います!
目次
Windows

僕が初めて購入したパソコンはWindowsVistaでした!
その前のXPより先にサポートが終了したOSですね・・・プログラミングのために購入したのですが、学校で使っていたパソコンがXPだったので
ハッキリ言っていろいろな意味で面倒なことが多く、使いにくいったらありゃしなかったので、XPのパソコンを書い直すハメになったくらいでした
XPのパソコンを4年くらい使ったのですが、すごい単純な言葉で言うと
自由性が高すぎる、操作も簡単、正直まだサポートされているなら使用し続けているだろうなと思うくらい好きでした!
現在は10を使用していますが、Macと比較すると僕はWindows一択です!
僕がWindowsじゃないとダメな理由
僕はゲームをするのがパソコンを持つ一番の理由だからです
パソコンでゲームをする際はsteam(スティーム・スチーム)というプラットフォームを利用しているのですが
Macでも使用出来るゲームもあるのですが、圧倒的にWindowsでしか出来ないゲームが多く
ストリートファイターに関してもMacではプレイ出来ません(厳密にはプレイしている風にすることは可能ですが、やる意味がないです)
オンラインゲームなどは出来るものがあったりするんですが、steamに関してはWindowsでプレイする以外の選択はないと思います
Macより安価
これも重要だと思いますねー!
ハッキリ言ってMacは高いです・・・Windowsで自分の思う通りにカスタマイズしても、MacBookPro16インチより安価です
値段に関してもWindowsでした、同じ金額支払っていたら信じられないスペックになっていました笑
周辺機器に関してもすごいことになっていたと思いますね
でもMacBook Proは買ってよかったと思っています!
ではMacのイイところは??
僕はiPhoneユーザーなので便利だと思うところが結構あります
写真の中身はWi-Fiに繋いでおけば勝手にMacBookでも見られるようになっていますし
データ自体はAirDropで簡単に送ることができます!
iPhoneを本体に繋げば簡単にバックアップも可能です!
iPadを持っていれば、Sidecarという機能を使うことでサブディスプレイとして使うこともできたりと
Apple製品で揃えることで得られるメリットが多いと思います
見た目がとにかくカッコいい
スタイリッシュという言葉がふさわしい見た目で
めちゃくちゃカッコいいです!

僕が使う分にはMacBook ProではなくMacBook Airで十分でしたが・・・笑
2019年一時期に僕が持っていたただの見栄で、買ってしまいましたね
でも、本気で買ってよかったと思っていますし、全く損したとかそういうのはありません
Proのキーボードは打ち心地がとても気持ちいいです!どんどん文字を打ちたくなるような心地よさでブログ用としてはかなり贅沢ですが、タイピングが楽しくなります
パソコン初心者にはWindowsがオススメ
僕は入り口がWindowsというのももちろんあるのですが
色々使ってみてWindowsの方が初心者の方にはオススメしますね!
単純な使いやすさに関してMacよりわかりやすいです
ただ何かの作業を行ったりするのであれば、無料で優秀なアプリ(keynote・iMovieなどなどWindowsのは少し劣る)があったりしますし、iPhoneやiPad、Apple Watchなどを所持しているなら揃える意味でもMacをオススメします
ゲームをしたり、インターネットをするのが目的なのであればWindowsを強くオススメします
何回も言いますが、ゲームに関してはWindows一択です!
最後に
完全に主観的、個人的な意見でWindowsとMacを比較してみました!
1つだけ絶対伝えたいのは、僕は両方のOSが大好きです!笑
ただ使用目的がWindowsの方へ有利に傾いているということですね
僕がしたいことに対してMacじゃないと出来ないということはないけど、Windowsじゃないと出来ないというのが多すぎるだけということです!
