最近のニュースはコロナ、大統領選挙、核のゴミ、事故や事件など
見ていて嫌な気持ちになるようなものが多過ぎて、嫌な世の中だなーって思っていたんですが
インタビューを受けていた黒人の方が言っていた言葉で考え方が少し変わったので
ここに書き残しておこうと思いました
自分の生死を他人に決められるのは嫌だろう?
このようなことを言っていました
すごく単純だし、誰しもが言われなくてもそう思っていることだけど
自分が他人にしていることにも当てはまると反省しました
僕は兄に対して
以前に僕の兄弟の次兄の方が余命宣告をされてしまったというブログを書きました

身体は相変わらずボロボロです、肝臓が動いていないのですぐ病気になります
感受性の高い僕は、そんな兄を見て一緒に具合悪くなってしまいます
家では、動きがゾンビみたいなのに仕事を休もうともしないんですね
そんな兄が「俺にはこれしかないから」って言っていたそうです
本人が決めることだった
僕は兄に対し何も言っていませんが・・・僕が兄のことを思って何かを考えたとしても
全ての決定権は兄本人が持っているということを僕はわかっていませんでした
休んでほしい、一秒でも長く生きていてほしいと僕が思っていても
生きる行動も死ぬ行動も全て、本人が決めることです
だからって、本当に命賭けてやることないだろ!って思うんですが
兄にとって命を賭けてやりたいことがあるのを止める権利なんて弟の僕にはある訳なかったです
なので自分が後悔しない道をまた選択しないといけませんね!
他人の意見より自分の気持ち
兄が教えてくれた教訓です
父ちゃんと母ちゃんも言わないことにしたみたいです
母ちゃんも僕と同じでHSPの気質があり、兄を見ていて一緒に具合悪くなっているみたいですが、仕事から帰ってきた時だけ見られる元気な姿を見るために夜遅くまで起きています
おかえりといってらっしゃいを言いたいみたいです
僕がどんなに言い続けようが、お医者さんにどんなに止められようが、兄が優先したのは自分の気持ちなんだと思いました
自分で決める
僕も信念にしていたけど、ブレブレなので気をつけていこうと思いました
一切ブレない兄のようになりたいと思わせてくれたニュースに出ていた方に感謝したいと思います!
最後に
似たようなことを前にも言っていた気がするんですが・・・
やっぱりすぐ忘れるダメな癖です笑
何回も言い聞かせないとダメなんだなーと反省しました
