仕事とプライベートの切り替えスイッチに関しての話になります
僕達2人で話し合いました!2人の意見それぞれを踏まえて書いていきたいと思います!
1日1秒でも仕事に関わったら休日ではない
これは僕の意見です!
見出しの通りです、少しでも関わった時点で休日ではなくなります
半休とかってよく言いますが、むしろ普通のフルタイムより邪魔ですね
だったら、完全に出勤とするか休みにしてほしいです
オンになるスイッチは風船のように軽いんですが、オフにするスイッチは鉛のように重いんです
職場から連絡が来ても仕事
休みの日に、あの件どうなったんだっけ?みたいな連絡が来た時点で
せっかくオフにしていたスイッチが完全にオンになり、休みではなくなります
完全にこなしていても、少しでもそういう連絡が入ると・・・やったよな・・・?と自信がなくなるんです
絶対やった!って自信を持ってても、そういう連絡は自信をなくしてしまいます
相手はそんな気はないだろうけど、わざわざ休みに言ってこないでや!ってなりますね
出勤した時でいいじゃん!って思うんですよ
休みの日に確認されるぐらいなら、その件が終わるのを完璧に終わらすまで、上司なんだからきっちり見といてよ!という話ですね
ただ、尊敬している上司や自分の後輩・部下であれば、連絡は大歓迎です!
僕にとって、相手を尊敬しているというのはものすごく重要です
僕が反論したり、言うことを聞かない時は尊敬されていない証拠なので
わかりやすいです笑
1日の最後が遊んでいるのであれば休日
一方相方であるコトの意見は僕の中ではあり得ない考えでした
フルタイムであろうが、半休であろうが
その日の最後が遊びなのであれば、休日の気分になれると言うんです
実際にどういうことか
9時出勤で18時まで仕事とします
18時以降に自宅に帰るまでにカラオケとか何でも遊んだ場合
休日を過ごしたのと同じ気持ちで夜を迎えることになるそうです
これには驚かされました
思わず「ええーーーー!!」って唸ったくらいです
休日に仕事のLINEがバンバン来ていてもしっかり返信もしますが、遊んだらちゃんと休日を過ごしたことになるということでした
スイッチの切り替えをバシ!バシ!っと行えるんですね
とても見習いたい考えではありますが、非常に難しいです・・・笑
半休も一切嫌がらず、むしろ喜んで終わったあと買い物に行こう!みたいな感じでポジティブなんですよ!羨ましいったらありゃしないです笑
最後に
いろんなスイッチの切り替え方があるなーと思いましたね
他にも、常にオンの方だったり、常にオフとかって方もいるんですかね
常にオンの方は・・・心当たりがあるので話したりするの恐ろしいですね・・・笑
常にオフの方は仕事しているのに仕事だと思ってないってことなので僕のイメージの中では1番カッコいいですね憧れます!
皆さんのスイッチはどんな感じでしょうか!
